NEWS

シーベジタブル イベント出店情報 2023.09

シーベジタブル イベント出店情報 2023.09

東京都内をはじめ、全国各地でイベントやポップアップ出店が盛りだくさんの9月。【POP UP】maika(マイカ):9月9日(土) - 10日(日) 【POP UP】無印良品イオンモール堺 北花田店:9月16日(土) - 18日(月) 【イベント】SANCHA have a goood MARK...

Read more

Journal

つるっとさっぱり!めんつゆで食べる「ねばりを楽しむ もずく」
海藻の生態徹底紹介 / 海藻の食べ方徹底紹介

つるっとさっぱり!めんつゆで食べる「ねばりを楽しむ もずく」

初めて食べるこの口当たりに驚く方も多い、「ねばりを楽しむ もずく」。シーベジメンバーも、色々な食べ方で日々の食卓に取り入れています。 暑い夏には、火を使わずにサクッと準備できちゃう食材は重宝しますよね。 そんな中、多くのシーベジメンバーもおすすめする「モズク×めんつゆ」の楽しみ方を追求していきます。

Read more
まずは試してほしい! 煎酒で食べる「塩蔵 生みりん」
海藻の生態徹底紹介 / 海藻の食べ方徹底紹介

まずは試してほしい! 煎酒で食べる「塩蔵 生みりん」

シーベジタブルから発売された“幻の海藻”とも呼ばれる「ミリン」。『一体ミリンってどんな海藻?どうやって食べたらいいの??』じつはこの“ミリン”、色々な食べ方で楽しめる万能海藻なのですが、今回は手始めにぜひとも試していただきたい、シーベジタブルメンバーがおすすめする調味料「煎酒(いりざけ)」との...

Read more
海藻の世界の歩き方 〜みりん編〜「塩蔵 生みりん」使い方のススメ
海藻珍道中(各海藻の豆知識)

海藻の世界の歩き方 〜みりん編〜「塩蔵 生みりん」使い方のススメ

シーベジタブルの「塩蔵 生みりん」は、表面はコリッと、噛んでいるとジュルッとした食感に変化します。また、元々水分量の多い海藻なので味が染み込みやすいのも特徴。 そんなミリンの魅力を、最大限楽しむためにぜひ参考にしてほしい、使い方のポイントをまとめました。

Read more

CULTURING THE SEA

Re-seaweed

Tasty, fun, and innovative.

A Japanese firm has unlocked previously unknown applications for seaweed as a food ingredient.

READ MORE

Recently viewed