ABOUT Re-seaweed

日本の海には1500種類以上もの海藻が生息し、その全てに「毒がない=食べられる」と言われています。しかし食されているのは数十種類のみで、多くは食材としての可能性が秘められたままです。

海藻から、新しい食の世界を開拓する新ブランド「Re-seaweed」

Re-seaweedでは、私たちだからこそ知る新しい発見や海藻の魅力を、食を愛する世界中の人々と共に分かち合い、新しい文化を築いていきます。

ブランドメッセージに掲げた“Culturing the sea”には、新しい海藻の食文化を育むことで、激減する海藻を生産し、海を豊かにしていきたいという私たちの思いも込めています。

Re-seaweedが提案する「海藻×発酵」の世界

日本が誇る歴史ある食文化でありながら、これまで掛け合わさることのなかった「海藻」と「発酵」。

世界を見渡しても誰も踏み込んでこなかったこの組み合わせに、無限の可能性があるという手応えを感じています。

社内の海藻の発酵研究のスペシャリストらと共に、Re-seaweedが最初にご紹介するのは「海藻×発酵」の新たな食体験です。

SEA VEGETABLE Test Kitchen

新たな海藻に対面したとき。丹精込めて生産した海藻たちが、おいしく変身したとき。そんな瞬間や驚きを、私たち自身が楽しんでいます。

海藻の新しい食べ方に出会い、皆さんに発信するため、SEA VEGETABLE Test Kitchendeでは海藻の可能性を日々探っています。

毎日のように携わる私たちにとっても、海藻の未知なる部分はまだまだたくさん。皆さんにも、海藻のおいしさや魅力を共に知っていただけたら嬉しいです。